メインコンテンツに移動

お知らせ&更新情報

 感染症情報更新いたしました

10月6日~12日 感染症情報更新いたしました。
感染性腸炎、RSウイルス、溶連菌感染症、りんご病、新型コロナウイルスの患者さんが見荒れれました。
りんご病の流行が続いています。RSウイルス、溶連菌感染症の患者さんが増加しています。
RSウイルスはこれから流行してくる可能性があります。

 インフルエンザの予約について

予約開始は9月24日、接種は10月2日からです。
インフルエンザワクチン 13歳未満 3,000円、2回接種 13歳以上3.500円 1回接種
毎年受けている方は、9歳以上は1回でよいかと考えます。
フルミスト(鼻に噴霧するタイプのワクチ) 8,000円で1回で終了します。
 2~18歳の方が対象です。強いアレルギーのある方はできません。
インフルエンザワクチンとフルミストの併用はできません。
予約はhttps://www.shujii.com/0995428866/i/ 

 診療再開いたしました

9月8日より診療再開しています。
工事中のところもありご迷惑をおかけしますが、診療再開いたしました。
水害時、たくさんの差し入れや片付けのお手伝い、励ましの言葉をいただきましてありがとうございました。今までと同じように頑張っていきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。

 こども医療費助成制度について

令和7年4月1日より鹿児島県のこども医療費助成制度が変わります。
受付で、マイナ保険証、保険証等と新しく送られてきたこども医療費受給者資格証を提示されると、窓口負担無料となります。(対象年齢は市町村によって異なります。)
診察時は毎回、保険証とこども医療費給付資格証を提示ください。確認ができない場合は、今までと同じく窓口での支払いが必要になります。後日、市役所にて自分で申請お願いします。窓口での返金には応じかねますのでご了承ください。詳しくは霧島市のホームページを参照ください。
無料となるのは、保険診療が適応される診察、検査薬代が対象となります。
容器代、紙おむつ代、自費で受ける予防接種、病児保育代等は対象外となります。
公費負担制度がある場合は、公費負担制度が適応されます。

 WEB問診について

WEB問診だけ入れられる方がいますが、WEB問診は予約ではありませんので、診察予約を先にお願いします。WEB問診だけの場合は、予約状況によっては待ち時間が長くなります。予約が多い場合はお断りする場合もありますので、ご了承ください。